新年度

札幌宮の森の司法書士、鷲頭です。

2025年が始まって早いものでもう4月です。3月末から4月初めにかけてシステム障害的なことが起きないか心配していたんですが、通常通りシステム障害起きました。

不動産登記申請をする日の朝、業務ソフトを通じてオンライン上で登記情報を取得し、把握していない登記が入っていないかをチェックします。知らない登記が入っていることはありませんが、毎回取得します。

しかし、昨日の朝、何度取得しようとしても「混みあっているため、後ほど操作してください」といったエラーメッセージが表示されて取ることができません。短時間であれば納得できるのですがあまりにも長いのでシステム障害が出ているのではと思い、X(旧Twitter)を開いたところ、やはりそのようでした。ですが、業務ソフトを通じてではなく直接登記情報提供サービスにログインすれば登記情報を取得できるということも書かれていたのでそれに従ったところ、登記情報を取得することができました。こういうときSNSは本当に役に立ちます。

新年度一発目の登記は、今までほとんど経験の無い種類の登記申請でした。今後も様々な種類の登記申請をして業務の幅を広げていきたいと思います。

6訂版 わかりやすい不動産登記の申請手続


※当事務所は、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しております

投稿者プロフィール

鷲頭正明
鷲頭正明
令和2年度司法書士試験合格。東京都内の司法書士法人、司法書士・行政書士事務所で実務経験を積み、令和5年生まれ故郷である札幌で司法書士事務所開業。
会社・法人登記及び相続関連業務を得意としています。
最新の投稿