法律もののドラマ3

札幌宮の森の司法書士、鷲頭です。

前回、「法律もののドラマ2」でいくつか好きなドラマを紹介しました。今回も引き続きテレビで放映されていたものを紹介します。

女神の教室〜リーガル青春白書〜

まだ最近の作品なので記憶に新しいですが、法科大学院、いわゆるロースクールを舞台とした青春群像劇の作品です。作品の中で目指している法曹と司法書士は異なりますが、司法書士試験に中々受からずに苦しんだ経験や、その後の研修で出会った同期達や模擬裁判の経験など、通じるところはあると思いますので、司法書士の受験生の方は見るとモチベーションが上がるのではないでしょうか。

女神の教室~リーガル青春白書~

正義は勝つ Justice・for・all

織田裕二さん主演の古いドラマです。横浜が舞台のようですが、なんかスタイリッシュな外国のドラマのような雰囲気で、内容も硬派なものでした。おそらく当時流行っていた海外の弁護士ドラマから着想を得ているのかなとも思いますが、調べたところオリジナルドラマのようです。古い作品なので昔のテレビ画面サイズですが、是非ご覧ください。

正義は勝つ Justice・for・all

慰謝料弁護士〜あなたの涙、お金に変えましょう〜

ココリコ田中さんが離婚専門弁護士をしているコメディタッチのドラマです。深夜にやっていた印象がありますが、しっかりと見ごたえのある面白いドラマでした。司法書士と離婚とはそこまで親和性のある関係ではありませんが、シンプルにやり取りだけ見てても楽しめる内容です。

慰謝料弁護士〜あなたの涙、お金に変えましょう〜


今回また3作品をご紹介しました。すべて自分自身でも視聴した作品ですが、思い返しながら記事を書いていくと、紹介したい作品がまだまだありますので、これからもどんどん記事にしていきたいと思います。


※当事務所は、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しております

投稿者プロフィール

鷲頭正明
鷲頭正明
令和2年度司法書士試験合格。東京都内の司法書士法人、司法書士・行政書士事務所で実務経験を積み、令和5年生まれ故郷である札幌で司法書士事務所開業。
会社・法人登記及び相続関連業務を得意としています。
最新の投稿