遺産分割協議書の不動産の記載方法

札幌宮の森の司法書士、鷲頭です。

相続が発生し、相続財産の中に不動産があり、遺産分割協議書の作成が必要な場合は、不動産を特定しなければなりません。そのため、実際に当事務所にて使用しているひな形を用いて解説をします。

戸建の記載方法

【土地の記載】

土地

  所 在  札幌市○○区○○町○丁目
  地 番  ○○番○○
  地 目  宅地
  地 積  ○○○.○○平方メートル

【建物の記載】

建物
  所 在  札幌市○○区○○町○丁目○○番地○○
  家屋番号 ○○番○○
  種 類  居宅
  構 造  木造亜鉛メッキ鋼板葺2階建
       床面積  1階 ○○.○○平方メートル
            2階 ○○.○○平方メートル


戸建で被相続人が単独所有者であった場合はこのように記載します。上記の情報はすべて全部事項証明書(登記簿)に記載されておりますので、それを見ながら作成を進めていきます。

マンションの記載方法

一棟の建物の表示
  所   在 札幌市○○区○○町○丁目○○番地○○
  建物の名称 札幌マンション
専有部分の建物の表示
  家 屋 番 号 ○○町○丁目○○番地○○の○○
  建物の名称 ○○号
  種   類 居宅
  構   造 鉄骨鉄筋コンクリート造1階建
  床 面 積 ○○階部分 ○○.○○平方メートル
       
敷地権の表示
  符   号   1
  所在及び地番  札幌市○○区○○町○丁目○○番○○
  地   目   宅地
  地   積   ○○○.○○平方メートル
  敷地権の種類  所有権
  敷地権の割合  1万分の678


これも全部事項証明書(登記簿)に全て記載されております。「符号」は必須ではありませんが、当事務所では記載しております。敷地の数が複数になる場合にどの敷地か判断しやすいという理由です。

なお、建物の名称(上記の例で言うと「札幌マンション」の部分)が登記されていないこともあります。その場合は、「一棟の建物の表示」の「構造」「床面積」を省略することができます。

建物の名称が登記されていない場合は以下のような書き振りにします。

一棟の建物の表示
  所   在  札幌市○○区○○町○丁目○○番地○○
  構   造  鉄筋コンクリート造陸屋根5階建て
  床 面 積  1階 ○○・○○平方メートル
         2階 ○○・○○平方メートル
         3階 ○○・○○平方メートル
         4階 ○○・○○平方メートル
         5階 ○○・○○平方メートル


その他注意点

不動産の記載方法については概ね上記の通りで問題ありません。しかし、固定資産課税通知書や固定資産評価証明書に記載されている現況地目や床面積と、全部事項証明書(登記簿)に記載されているそれらが異なっている場合があります。

司法書士が作成した遺産分割協議書は登記された地目や床面積で記載され、税理士が作成した遺産分割協議書は現況地目や床面積で記載されることが多いのですが、登記申請をする場合において、現況地目や現況床面積のものだと訂正が必要になる可能性があります。登記と現況のものを併記すれば問題なく登記申請が完了するものと思われますので、そのようにするのが無難でしょう。

遺産分割協議書は市販のひな形を利用して作成することも可能ですが、不動産の記載方法などで補正になる可能性が高く、最悪の場合作り直しになることもありますので、遺産分割協議書の作成に関しては専門職にご相談・ご依頼をいただくことをお勧めいたします。

投稿者プロフィール

鷲頭正明
鷲頭正明
令和2年度司法書士試験合格。東京都内の司法書士法人、司法書士・行政書士事務所で実務経験を積み、令和5年生まれ故郷である札幌で司法書士事務所開業。
会社・法人登記及び相続関連業務を得意としています。