2025年6月

企業法務
重任登記としようとしたら代表取締役の住所が変わっていた

札幌宮の森の司法書士、鷲頭です。 6月は定時株主総会を開催する会社が多く、それに関連して役員登記をすることが多くなります。一般的に代表取締役の住所を登記することがほとんどです(非表示の制度もありますが本記事では割愛)が、 […]

続きを読む
相続
被相続人の最後の住所と登記上の住所が繋がらない

札幌宮の森の司法書士、鷲頭です。 相続登記の際、まず登記簿を取得して登記内容を確認します。被相続人が亡くなったときの住所と登記上の住所が一致していることで、被相続人と不動産の名義人が同一人物と判断されます。 被相続人の住 […]

続きを読む
雑談
久しぶりの更新です(雑談)

札幌宮の森の司法書士、鷲頭です。 毎朝記事を書くことを目標としていたのですが、業務が立て込んでくると朝の時間を書類作成などに充ててしまい、なかなか更新ができなくなってきてしまいました。 事務所が札幌市の中央区にあり、法務 […]

続きを読む
相続
相続放棄の流れ

札幌宮の森の司法書士、鷲頭です。 当事務所では相続放棄の書類作成を行っております。司法書士は相続放棄の代理人にはなれないため、相続放棄に関する書類が相続放棄申述人へ発送されたかどうか、家庭裁判所から通知はきません。そのた […]

続きを読む
司法書士試験
簡裁訴訟代理権の特別研修

札幌宮の森の司法書士、鷲頭です。 司法書士の特別研修が始まっているようです。私が受けた頃はコロナ禍のため、前半はZoom、後半になって集合研修という流れでした。当時は机の上にフェイスシールドなんかが置いてありました。今ど […]

続きを読む
雑談
6月スタート

札幌宮の森の司法書士、鷲頭です。 早すぎるものでもはや6月ですが、すぐに今年も終わってしまうんだろうなという気がしております。 ところで現在移動手段としてシェアサイクルを利用することが多いのですが、最寄りのシェアサイクル […]

続きを読む