事務所開業にあると便利なもの2
2024年12月12日
札幌宮の森の司法書士、鷲頭です。 前回「事務所開業にあると便利なもの1」と銘打ち、主にPC周りのものをご紹介しました。今回は細かいものをお伝えします。 筆記用具 当然ですが、これは必需品です。書類仕事をする際に印字するこ […]
事務所開業にあると便利なもの1
2024年12月10日
札幌宮の森の司法書士、鷲頭です。 開業後一年経過しましたので、気付いたことや必要なものなどを大まかにご紹介できればと思います。これから士業事務所を開業される方はご参考にしてみてください。 事務所 司法書士は実在する事務所 […]
所有権移転登記だけをすればいいのか?
2024年12月7日
札幌宮の森の司法書士、鷲頭です。 不動産の売買、生前贈与、財産分与といった、所有権移転登記をする場合に気をつけなければならないことがあります。 その時に注意すべきなのは、権利を失う側(売主、贈与者、分与者)を「義務者」と […]
休眠会社・休眠一般法人の整理作業
2024年12月2日
札幌宮の森の司法書士、鷲頭です。 例年通り、12年間登記をしていない株式会社、5年以上登記をしていない一般社団法人・一般財団法人に対し、法務大臣による以下の官報公告がなされます。 「休眠会社または休眠一般法人は、公告から […]
マンション相続時の登録免許税
2024年11月28日
札幌宮の森の司法書士、鷲頭です。 マンションの相続登記を行う際も当然ながら登録免許税を支払うこととなります。 マンションについて、固定資産税評価証明書を見ると、専有部分(居室のこと)の評価額+マンション敷地の全体の評価額 […]