企業法務
会社の商号はなんでもいいわけではない
2024年4月10日
札幌宮の森の司法書士、鷲頭です。 会社や法人を設立する場合に、事業内容や事業所の場所など決定することは多岐にわたります。その中で、定款作成までに会社の商号も決定しなければなりません。設立当初に「株式会社○○開業準備室」と […]
印鑑届書とか印鑑カード交付申請書の訂正
2024年3月28日
札幌宮の森の司法書士、鷲頭です。 会社設立を行う際、登記申請以外の様々な手続に必要になることも多いため、印鑑届書などを同時に提出することが多いです。 登記申請の際、押印を要する添付書類に関しては基本的に捨印をいただくよう […]
代表取締役の住所の表記
2024年3月17日
札幌宮の森の司法書士、鷲頭です。 株式会社の役員登記のご依頼を受ける際に、現在の役員の就任状況を把握するため登記情報(オンラインで取得する登記の内容が記載されたもの)をします。 代表取締役は住所が登記内容ですので、登記簿 […]
取締役・代表取締役の選び方
2024年3月10日
札幌宮の森の司法書士、鷲頭です。 本日は会社の役員である取締役・代表取締役の選任・選定方法についての記事です。 取締役とは? 会社の業務執行を担当する役員です。株式会社に必置の役職であるため、どのような株式会社であっても […]
みなし解散がされた会社を閉じる
2024年3月3日
札幌宮の森の司法書士、鷲頭です。 みなし解散の登記がなされた会社からの問合せが増えてきおりますので、本記事ではその後の清算結了登記に関して解説します。 みなし解散とは 株式会社は12年間、一般社団法人や一般財団法人は5年 […]