相続

相続
増築部分の登記をしていない建物の相続登記

札幌宮の森の司法書士、鷲頭です。 本日はこんな事例を考えてみます。 ・固定資産税納税通知書と建物の登記簿を見比べてみると、それぞれの床面積が異なっている ・建物自体の登記はされているが、増築部分の登記はしていない ・物所 […]

続きを読む
相続
自筆証書遺言の書き方

札幌宮の森の司法書士、鷲頭です。 「遺言書」とは、被相続人が生前に、自身の財産の処分や分け方を指定しそれを書面として作成したものです。「自筆証書遺言」「公正証書遺言」「秘密証書遺言」の3つの方法を「普通方式遺言」と言い、 […]

続きを読む
相続
山林の相続登記にかかる費用

札幌宮の森の司法書士、鷲頭です。 以前「山林の相続」という記事において、森林の土地を取得した際はその対象森林の存在する地方公共団体(市区町村)に届出をしなければならない場合があるという解説をしました。※必ずしなければなら […]

続きを読む
相続
遺産分割協議書の不動産の記載方法

札幌宮の森の司法書士、鷲頭です。 相続が発生し、相続財産の中に不動産があり、遺産分割協議書の作成が必要な場合は、不動産を特定しなければなりません。そのため、実際に当事務所にて使用しているひな形を用いて解説をします。 戸建 […]

続きを読む
相続
公正証書遺言があったときの相続登記

札幌宮の森の司法書士、鷲頭です。 相続登記実務を行う際、遺産分割協議による登記の比率が大多数です。不動産が共有になる法定相続や、タイトルにある公正証書遺言は比率がかなり落ちます。 今回、公正証書遺言にフォーカスして解説い […]

続きを読む
相続
マンション相続の際の登録免許税と注意点

札幌宮の森の司法書士、鷲頭です。 マンション相続についてです。基本的にするべきことは戸建の相続登記の際と同じです。しかし、登録免許税や申請の件数において相違が出てきます。特徴の一つである登録免許税の計算について解説します […]

続きを読む
相続
相続登記義務化後

札幌宮の森の司法書士、鷲頭です。 相続登記を行った際、お客様に喜んでいただくのは大変に嬉しい瞬間なのですが、登記実務をしていて地味に嬉しい瞬間があります。それは登記完了連絡が来た瞬間です。基本的にオンラインで登記申請をす […]

続きを読む
相続
固定資産納税通知書の宛名について

札幌宮の森の司法書士、鷲頭です。 4月になり2週間が経過し、札幌市では固定資産納税通知書が届き始めているようです。この送付される宛名を見てみると、被相続人の名前であったりすることがあります。 この宛名ですが、その年の1月 […]

続きを読む
相続
相続人調査はどうやってするのか?

札幌宮の森の司法書士、鷲頭です。 「相続登記をしたいのだが、相続人がどこにいるのかわからない」というお問合せをいただくことがあります。 法的なお話ですが、被相続人(亡くなった人)が不動産を所有していた場合、その人が亡くな […]

続きを読む
相続
登記地目と固定資産税納税通知書の地目が違う場合

札幌宮の森の司法書士、鷲頭です。 本日のテーマは、登記簿と固定資産税納税通知書に記載されている地目が違う場合のお話です。 地目の種類 相続登記を行う際の事前調査では、登記簿をまず確認します。その際に「地目」も見ます。「地 […]

続きを読む