2025年6月20日
札幌宮の森の司法書士、鷲頭です。 毎朝記事を書くことを目標としていたのですが、業務が立て込んでくると朝の時間を書類作成などに充ててしまい、なかなか更新ができなくなってきてしまいました。 事務所が札幌市の中央区にあり、法務 […]
2025年6月2日
札幌宮の森の司法書士、鷲頭です。 早すぎるものでもはや6月ですが、すぐに今年も終わってしまうんだろうなという気がしております。 ところで現在移動手段としてシェアサイクルを利用することが多いのですが、最寄りのシェアサイクル […]
2025年5月22日
札幌宮の森の司法書士、鷲頭です。 久しぶりに法律ものドラマについてです。今回はコメディ色の強い作品を挙げます。 リーガル・ハイ 個人的にこれはリーガルドラマの金字塔です。主演の堺雅人さんの演じる凄腕の弁護士のマシンガンの […]
2025年4月28日
札幌宮の森の司法書士、鷲頭です。 久しぶりの更新になります。風邪で寝込んだり出張に出ていたりとバタバタしていたためなかなか更新できずにいました。令和3年にコロナワクチンを2回接種したのですが、その際の発熱の時以来の高熱で […]
2025年4月10日
札幌宮の森の司法書士、鷲頭です。 雑談です。 札幌にUターンしてくると同時にテレビ離れをし、その後テレビの無い生活をしているのですが、元々ドラマなんかが好きなのでNetflixやAmazonのプライムビデオに加入して鑑賞 […]
2025年3月17日
札幌宮の森の司法書士、鷲頭です。 前回、「法律もののドラマ2」でいくつか好きなドラマを紹介しました。今回も引き続きテレビで放映されていたものを紹介します。 女神の教室〜リーガル青春白書〜 まだ最近の作品なので記憶に新しい […]
2025年3月11日
札幌宮の森の司法書士、鷲頭です。 前回に引き続き、法律もののドラマについてご紹介します。司法書士ドラマは玉切れです(笑)→前回のブログはこちら カバチタレ! 2001年にテレビで放送されていた行政書士ドラマです。原作マン […]
2025年3月8日
札幌宮の森の司法書士、鷲頭です。 雑談です。 司法書士試験も来月から直前期に入るということで、受験を予定されている方は答練や模試などに精を出されているのではないでしょうか。 私は毎日勉強した後に法律系のドラマを観るのが好 […]
2025年2月25日
札幌宮の森の司法書士、鷲頭です。 2月も終盤になりましたのでe-taxを利用して確定申告の申請を行いました。会計ソフトで仕訳をし、マイナンバーカードをiPhoneで読み取って申請する。なんとも便利な時代です。 かつて司法 […]
2025年2月1日
札幌宮の森の司法書士、鷲頭です。 雑談です。 私はいつも朝4時5時台に目が覚めることが多く、二度寝をしないためそのまま仕事を始めます。とりあえずコーヒーを淹れることが日課になっており、開業後もその方法が変わってきておりま […]