雑談

雑談
法律もののドラマ3

札幌宮の森の司法書士、鷲頭です。 前回、「法律もののドラマ2」でいくつか好きなドラマを紹介しました。今回も引き続きテレビで放映されていたものを紹介します。 女神の教室〜リーガル青春白書〜 まだ最近の作品なので記憶に新しい […]

続きを読む
雑談
法律もののドラマ2

札幌宮の森の司法書士、鷲頭です。 前回に引き続き、法律もののドラマについてご紹介します。司法書士ドラマは玉切れです(笑)→前回のブログはこちら カバチタレ! 2001年にテレビで放送されていた行政書士ドラマです。原作マン […]

続きを読む
雑談
法律もののドラマ

札幌宮の森の司法書士、鷲頭です。 雑談です。 司法書士試験も来月から直前期に入るということで、受験を予定されている方は答練や模試などに精を出されているのではないでしょうか。 私は毎日勉強した後に法律系のドラマを観るのが好 […]

続きを読む
雑談
確定申告と業務ツールの進化

札幌宮の森の司法書士、鷲頭です。 2月も終盤になりましたのでe-taxを利用して確定申告の申請を行いました。会計ソフトで仕訳をし、マイナンバーカードをiPhoneで読み取って申請する。なんとも便利な時代です。 かつて司法 […]

続きを読む
雑談
モーニングコーヒー

札幌宮の森の司法書士、鷲頭です。 雑談です。 私はいつも朝4時5時台に目が覚めることが多く、二度寝をしないためそのまま仕事を始めます。とりあえずコーヒーを淹れることが日課になっており、開業後もその方法が変わってきておりま […]

続きを読む
雑談
止めたもの

札幌宮の森の司法書士、鷲頭です。 新年がスタートしましたが、あっという間に2週間が経過しました。年末に英語の学習を始めましたが、仕事が優先で手をつけられないまま、習慣化していたものが失われてしまいました。また余裕ができた […]

続きを読む
雑談
確定申告の準備

札幌宮の森の司法書士、鷲頭です。 新年明けて、来月には確定申告が始まりますね。私は開業が令和5年の12月8日でしたので、一期目は23日間しかなく、しかも売り上げがゼロだったのでその確定申告は全て開業費用を入力するのみだっ […]

続きを読む
雑談
開業後の試み

札幌宮の森の司法書士、鷲頭です。 勤務していた補助者の頃は降ってくる仕事をこなすのに精一杯で、連休があると嬉しかったものですが、今は連休が多いと不安です(笑) 開業する直前の昨年は連休が少なく、開業した今年は連休が多かっ […]

続きを読む
雑談
冬の移動手段

札幌宮の森の司法書士、鷲頭です。 雑談です。 札幌にUターンしてきてから1年ちょっとが経過し、2度目の冬を迎えようとしています。 ところで、札幌は全国で20番目に面積の広い自治体で1121.26K㎡あるようです。ちなみに […]

続きを読む
雑談
寒さ対策

札幌宮の森の司法書士、鷲頭です。 昨年北海道にUターンし、早1年経過しました。ひと冬超え、改めて寒いということと、暖房費が高いということを実感しました。 そこで今年の冬は極力灯油ストーブを使用せずに凌いでみようと思い、以 […]

続きを読む