登記の申請方法あれこれ
札幌宮の森の司法書士、鷲頭です。 司法書士の独占業務は登記申請代理です。登記申請書を作成し法務局へ提出します。提出方法は大きく分けてオンライン申請と書面申請の2種類があります。 不動産と商業でわずかに異なる申請方法 不動 […]
遺産分割協議と遺留分侵害額請求
札幌宮の森の司法書士、鷲頭です。 先日の無料相談の中でこんな話題になりました。 相談事例 相続人A,B,C(ともに被相続人の実子)が遺産分割協議をしたとする。遺産は土地一筆のみ。どのように土地を分けようかと話し合いをした […]
代表取締役の住所の表記
札幌宮の森の司法書士、鷲頭です。 株式会社の役員登記のご依頼を受ける際に、現在の役員の就任状況を把握するため登記情報(オンラインで取得する登記の内容が記載されたもの)をします。 代表取締役は住所が登記内容ですので、登記簿 […]
司法書士試験テキストの処分
札幌宮の森の司法書士、鷲頭です。 以前「推し実務書」という内容の記事を執筆しました。その記事の中で実務書との付き合い方について述べたのですが、今回は司法書士試験時代に使っていたテキストをどうするかというお話です。 SNS […]
司法書士試験後の就職活動
札幌宮の森の司法書士、鷲頭です。 先日、行政書士の試験合格後についてこちらの記事を作成しましたが、司法書士の試験合格後についても記事にしたいと思います。 司法書士試験に合格した後、すでに司法書士事務所で補助者をされている […]
戸籍のコンピュータ化?
札幌宮の森の司法書士、鷲頭です。 先日のブログにて、3月1日から始まった戸籍の広域交付に関する概要を記事にしたのですが、その際に法務省のサイトを見ていて疑問に思っておりました。以下です。 本籍地以外の市区町村の窓口でも、 […]
行政書士試験の合格後
札幌宮の森の司法書士、鷲頭です。 行政書士の試験ですが、司法書士の試験内容と数科目が被っているため、試験の親和性が高いです。そのため司法書士の中には行政書士の登録をし、兼業で事務所を運営されている方も少なくありません。私 […]
相続人申告登記について
札幌宮の森の司法書士、鷲頭です。 タイトルの相続人申告登記ですが、これは令和6年4月1日から相続登記が義務化されること併せて始まる制度です。相続登記は、相続開始後その取得を知った日から3年以内に相続登記をしなければならな […]